山深い山村に出る妖怪である。 雪の上に足跡をつけていく妖怪。右足は幼児のような小さな足跡をしており、左足は鹿の足跡に似ている。 これを見た中年の男は「ちんばが出た」とつぶやいたことから、その村では過去に何度か出現している […]
カテゴリー: 妖怪
地中を移動する妖怪「山鯨」
山鯨というモノノケが存在する。 普通、山鯨という呼び名は猪のことを指すが、それとは別に業界として巨大なものが存在するらしい。 主に九州に存在するらしく、関東地方における地震を起こすナマズと同じような存在らしい。地中を進ん […]
火葬場に出る現代妖怪「砂かけ」
とある山村の焼き場に出る妖怪。 その村の遺体の焼き場に出没した。村人が火の番をしていると、背後から何者かが直かけてくる。 これが妖怪「砂かけ」である。 この妖怪が出ると新しい命が村に生まれると言われていた。妖怪「砂かけ」 […]
法定速度で追いかけられる!妖怪「60キロババア」
ある峠に出る妖怪。何故か60キロまでしか出せない。 峠の途中のとある廃墟に出没したという。 ある男たちがこの妖怪に追跡されたことがある。廃墟の前でオシッコをしたところ追撃された。カーブになると車がスピードが落ちて追いつか […]
【ボツワナ発】少年がゴブリンに襲われた!?
現代でも魔術や悪霊、小鬼の存在が信じられているアフリカ諸国にて、「ある少年がゴブリンに悩まされている」という報告があった。 地元メディアの報告によると、ボツワナの小村トバネにて、ある少年が2週間ほど前より「目に見えない小 […]
都市伝説の怪人「髪女」
ホームレスと見間違うかのような薄汚いトレンチコートを着ている。さらに紙袋を片手にに持っていてボロボロの傘を持っている。 目撃者は小学生の頃バス通学をしていたが、車中においてこの人物と遭遇している。それ以降20年余り、現在 […]
犬のような長い妖怪「ながもの」
九州に旅行に行った人物がいた。ちょうど七五三の時期で、あちこちで晴れ着に気を包んだ子供たちが目に入り、とても微笑ましかった。 観光地となっている水源に行き、入場料を払って中に入った。 すると、そこには川と幅と同 […]
奇怪な妖怪伝説「鬼の首落とし」
東北地方の山の上にある遺跡。かつてその山で暴れまわっていた鬼の首をその場所で刎ねた。 その後、その場所を締め縄で結界を張り、聖地として封印した。普通の山道ではなく地図にない脇道に入ると祀られている。 ある登山者か […]
奇怪な妖怪伝説「鬼の首落とし」
東北地方の山の上にある遺跡。かつてその山で暴れまわっていた鬼の首をその場所で刎ねた。 その後、その場所を締め縄で結界を張り、聖地として封印した。普通の山道ではなく地図にない脇道に入ると祀られている。 ある登山者か […]
頬かむりののっぺらぼう
ある山で男女が遊んでいた。 ひとしきり遊んだ後、帰ろうという事になった。 帰りにふと見ると、ほっかむりをした人がいる。「変質者かな」と小さな声で話しながら横を歩きかけた時、その人物が顔を上げた。 なんと、 […]
生贄の怨念の集合体「たたらら様」
これもwebで拡散した妖怪である。ある地方都市で信仰されている存在だ。 名前は「たたらら様」と呼ぼれている。 かつて地元の神社では神に生贄を捧げていた。基本、娘が生贄に選ばれることが常であった。 ある年、御神体である鏡の […]
人をさらってしまう妖怪「カキタ様」
ある集落には子供たちが絶対に近づかないエリアがあった。そのエリアでは人がいなくなると言うことが度々発生していた。 この場所には「カキタさま」と言う存在がいるのだと言う。 大人たちに叱られていたので、子供たちは恐れて近寄ら […]